株式会社リアンでは、「あなたの夢を叶えるプロジェクト」で夢をかなえたい人を募集しております!
諦めていたこと、いつもやってみたいと思っていたこと、リアンと一緒に叶えませんか?
お申込みはこちらから
プロジェクト第一段!!開催終了いたしました!
夢叶え人からのメッセージ【大倉 志保美さん、武嶋 美樹さん】
『上映会を行う上での私の想い』(武嶋 美樹)
私が組織の中で働いてきて、今、思う事は、個々が楽しく仕事出来る環境・個々の自然な笑顔がいつも溢れる環境
コレがあれば、どんな組織の中にいても大丈夫。
皆んなが願う仕事環境の在り方のヒントが、この映画を通して得られると感じました。
今年の冬には約250年振りに『風の時代』が訪れます。情報・コミュニケーション・人脈…人間力が必要となってきます。自分の波動がコレらを引き寄せる時代。このベストなタイミングで、同じ波動にいる方にお会い出来る事楽しみにしています。
フレグランスアドバイザー 、アクセスバーズ・ボディプラクティショナー、 セラピスト 、歯科衛生士、 看護師
武嶋美樹
『皆様にとって幸せって、何ですか?』(大倉志保美)
自由に使えるお金や時間、健康、やりたい仕事、大切な人がいるなど、人によって幸せの形や表現は様々と思います。子育て期の頃の私にとって、1番大切な幸せは、家族でしたが、ある時期を超えて、家族の中に観ていた愛を、社会の中に、大きな愛で感じるようになりました。社会が安心で安全な場で、自由な意思で表現できる場所、と捉えることができるようになると、きっと、人は、自分を自由に表現し、のびのびと脳力を発揮し、失敗しても失敗と気づかないで、いつの間にか、やりたいことや好きなことに到達していた、なんてあるかもしれませんね!(^_^)
この映画は、そんな理想を、現実に作り上げたドキュメンタリー映画です。
実は、私、仕事って、大変な事って、最近まで思っていたんです。
私の母は、私が幼い時から仕事に出て、加重な肉体動労をして帰宅した母はクタクタ!
幼かった私は、仕事するって大変なんだ~!って、思った記憶があります。
今は、超高齢化社会にすっかりなりましたね。これからの時代は、70才、80才の人が現役で働く時代です。多様な年齢や個性の人々が、元気に生き生き、仕事も生活も送っている!そんな時代や人々の在り方を観ている、これからを生きる私達の後生の子供達に、未来を生きる楽しさや夢を共に贈る人になりませんか?
この映画は、会社員、経営者の方から、子育て期のお父さん、おかあさん、そして、未来を生きる大切な子供達にも観てもらいたいです。
「幸せになるために、働く!」から
「幸せだから、働く!」の時代に!
ワークシフト!ライフシフト!する、「在り方が世界を変える映画」です。
コロナ対策も万全に致します。是非、皆様でお越しくださいませ。
2020.8.4
言霊診断士、ライフキャリアアドバイザー、ケアマネジャー、看護師
大倉志保美